鶴見区いきいき防災教室②(11/6)

鶴見区いきいき教室さんよりお招きいただき、いきいきの児童、先生を対象とした防災教室を行いました。本日の会場は茨田西小学校です。

今回、児童は少なかったですが、いきいき担当の先生方が多く参加し、災害の特徴や特色をカードゲームや動画を使って楽しみながらもしっかり考える教室となりました。

講座の最後は実際にグラウンドへ避難する訓練を行いましたが、みなさん様々な課題を見つけるキッカケになったようです。


備えに“答え”や“もう十分”という言葉はありません。

毎回の気づきで備えのアップデートにつながればと願っています。

わたし×防災を科学する IxBosai Laboratory(アイビーラボ)

災害への備えは人それぞれに必要なものが違います。 子ども、子育て中のママ、お仕事中のパパ、高齢者、外国人…。 いつ災害が来るかわからないからこそ、自分たちにぴったり合った 「わたしスタイルの防災」が必要です。 私たちは「防災のコンシェルジュ」です。